電話マーク

お電話

メニュー

腰痛 イメージ
見出しアイコン

腰痛

腰痛でお悩みの方へ

腰を痛めた女性

腰痛を我慢しながら、生活を送っている方も多いのではないでしょうか。
腰痛はよくある症状のひとつですが、大半は原因の特定がむずかしい非特異性腰痛と呼ばれるものです。
インナーマッスルの弱さ不良姿勢筋疲労ストレスなど、さまざま要因が複雑に絡み合っていると考えられます。

また、原因が特定できる腰痛の場合は、腰椎椎間板ヘルニア腰椎椎間関節症などの病気が考えられます。
なかには自然と良くなるものもありますが、慢性化して長引くケースも珍しくありません。
腰痛はつらくなる前に対策を立てることが大切だといわれています。

こちらでは、腰痛の原因や対処法、予防法などについて詳しくご紹介しています。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 日に日に腰の痛みが増している
  • 腰痛がひどくて仕事に集中できない
  • 腰の痛みが心配で孫や子どもを
    背負えない
  • 腰痛だけでなくおしりもしびれる
  • 腰が痛くて靴下がうまく履けない
  • なんどもぎっくり腰を繰り返す

腰痛とは?
腰痛のおもな症状と原因について

腰痛とは?腰痛になってしまうおもな原因

腰部のレントゲン写真

●腰の役割について

腰は、上半身の重みを支える大切な部位です。
とくに、座っているときや立っているときに、体重の何倍もの大きな負担が加わっているといわれています。
また腰は身体の軸として、ひねる・ねじる・反るなどの動作に関わる組織です。
そのほかにも、腰の近くには多くの臓器や神経があり、これらを保護する役割もあります。

●腰痛のおもな原因

・インナーマッスルの弱さ

腰を支えるためには、腸腰筋腹横筋などといったインナーマッスルの力が欠かせません。
そのため、運動不足による筋力低下によってインナーマッスルが弱くなっていると、腰痛が起こりやすくなります。

・骨格のゆがみや不良姿勢

背骨や骨盤などの骨格にゆがみがあると腰の一部に負担が集中しやすくなるため、腰痛を起こすことがあります。
また、デスクワーク作業中の不良姿勢によって、腰痛を発症するケースも珍しくありません。

・筋疲労やオーバーユース

スポーツ日常生活で腰まわりの筋肉を酷使していると徐々にこわばって筋疲労を起こし、やがて腰痛となることがあります。

・ストレス

ストレスによって血行が悪くなると、腰の筋肉に十分な栄養や酸素が行き届きにくくなるため、腰痛を起こしやすくなるといわれています。

腰に痛みを感じる女性

●腰痛をもたらす病気

・ぎっくり腰

正式には、急性腰痛と呼ばれる症状です。
重いものを持ち上げたり、腰をひねったりした際などに急激に起こる腰痛全般を指します。

・腰椎椎間板ヘルニア

腰椎椎間板ヘルニアとは、背骨の間でクッションの役割を担う椎間板が飛び出す病気です。
加齢腰に負担のかかる作業によって椎間板の外側が変性して中身が飛び出し、周囲の神経を刺激します。

・腰椎椎間関節症

椎間関節とは、ブロックのように積み重なる椎骨の連結部分のことです。
腰椎椎間関節症では腰の椎間関節の関節包や周囲で炎症が起こり、激しい腰痛が引き起こされることがあります。

・腰部脊柱管狭窄症

背骨には、脊柱管という神経の通り道があります。
腰部脊柱管狭窄症とは、脊柱管が腰部分で狭くなる病気です。
腰痛おしりの痛み歩行障害などがみられます。

・脊柱分離症/すべり症

脊柱分離症/すべり症 とは、腰椎の骨の一部が分離したりズレたりする病気です。
脊柱分離症の場合は、立ち仕事腰に負担をかける動作後に腰痛を覚えることがあります。

一方、脊柱すべり症は、腰痛以外にしびれをともなうケースが多いです。

・坐骨神経痛

坐骨神経は骨盤の坐骨からおしり、足へと向かう末梢神経です。
なんらかの原因によって坐骨神経の一部が圧迫されたり傷ついたりすると、腰痛足のしびれなどが生じることがあります。

・仙腸関節捻挫

腰に負担をかける作業妊娠・出産などによって、骨盤の仙腸関節にズレが生じている状態です。
痛みで座れなかったり、寝返りが打ちにくくなったりすることがあります。

・内臓の病気

そのほかにも、腎盂炎腎臓の疲れなど腎臓系の病気や大腸がんが腰痛の原因になることがあります。

腰痛のおもな施術法と
代表的な施術期間と過程

腰痛のおもな施術法

施術の様子

●骨格矯正

腰痛は、骨格のゆがみや姿勢の悪さが影響しているケースも少なくありません。
骨格矯正では腰への負担を減らせるように、正しい姿勢を維持しやすい身体づくりをサポートします。

●EMS

腰痛持ちの方は痛みがつらくて運動ができず、痛みの悪循環にはまってしまう方も多いのではないでしょうか。

EMSとは、「Electric Muscle Stimulation」の略称です。
日本語に訳すと「電気刺激による運動」という意味です。
機械による電気刺激によって、筋肉をトレーニングする施術を指します。

意思とは無関係に行えるため、腰への負担を抑えながら無理なく腰まわりの筋肉を刺激できます。

●アイシング

ぎっくり腰のような急性腰痛の場合、腰まわりでは炎症が起きていることがあります。
そのため患部の状態を確認したうえでアイシングを実施し、炎症や痛みの広がりを抑制します。

腰痛の代表的な施術期間・施術過程

施術の様子

●施術過程

・痛みが強い時期

痛みが強い時期に刺激を加えると、かえって悪化する可能性も考えられます。
そのため、少しでも動かすと痛いような場合は、むやみに腰を刺激せずアイシングで様子をみましょう。

・痛みが緩和した時期

痛みが落ち着いたようであれば、腰の状態にあわせて骨格矯正EMSなどで対応します。
腰痛の原因にあわせて対処しましょう。

●腰痛に対する施術の特徴

1回の施術でも有意義な時間になるよう、お悩みに寄り添いながら丁寧に行います。
施術は継続することが大切です。
痛みの有無だけで中断してしまうと、原因が解決できておらず、再発する可能性があるためです。
痛みが落ち着いてからも定期的に通い、メンテナンスを行いましょう。

腰痛になってしまった際の
注意点と対処法

睡眠をとる女性

腰痛が気になっている方は、腰への負担を減らす生活を心がけましょう。

●腰痛全般に共通する対処法

・安静にする

腰に痛みがあるときは、激しい運動を控えましょう。
無理をしてしまうと、さらに痛みが増す可能性があります。

・ストレッチする

無理のない程度に軽く身体をストレッチしてみましょう。
こわばった筋肉がほぐれると、症状が楽になることがあります。

・ストレスの原因を取り除く

ストレスは腰痛を強く感じさせる原因になるといわれています。
仕事でのプレッシャー人間関係のモヤモヤなど、ストレスの原因はなるべく取り除くようにしましょう。

●急性腰痛の対処法

・RICE処置を行う

急性腰痛には、RICE処置がおすすめです。
RICE処置では、安静冷却圧迫挙上という4つの応急処置を行い、痛みの悪化を防ぎます。

・お酒や辛い食品を避ける

お酒に含まれるアルコールには、血行を良くする作用があります。
また、辛い食品を食べると、筋肉に含まれるカリウムが失われやすくなり、腰がこわばりやすくなると考えられています。
そのため、急性腰痛があるときは、お酒や辛い食品を避けるようにしましょう。

●慢性腰痛の対処法

・たばこを避ける

たばこに含まれるニコチンには血管を収縮させる作用があり、腰痛を悪化させる要因になるといわれています。
慢性的な腰痛にお悩みの方は、たばこを避けるようにしましょう。

腰痛の予防法と身体のケア方法

正しい姿勢で座るサラリーマン

腰痛はつらい痛みへと変わる前に予防しましょう。

●正しい姿勢を維持する

悪い姿勢を続けていると、腰に負担がかかりやすくなります。
とくに、立っているときよりも座っているときが腰へのダメージは大きいです。
長時間座って過ごすことが多い方は、正しい座り方を身につけましょう。

正しい座り方のポイントは、次のとおりです。
・かかとを床にしっかりつける
・骨盤を立てて座る
・あごを引き、背筋を伸ばす

●インナーマッスルを鍛える

腰痛を予防するためには、インナーマッスルが大切だといわれています。
寝たまま行えるドローインの方法をご紹介します。
1)膝を曲げて仰向けになります。
2)おなかに両手を当て、大きく息を吸っておなかを膨らませます。
3)ゆっくりと息を吐き、おなかを凹ませます。
4)おなかを凹ませたまま、深呼吸を繰り返しましょう。

●定期的なメンテナンスを受ける

腰痛は痛みが出る前から対策することが大切だといわれています。
定期的に整骨院で施術を受け、身体のメンテナンスを行いましょう。

腰痛に関するQ&A

腰痛のおもな原因はなんですか?

インナーマッスルの弱さや骨格のゆがみ、不良姿勢などが考えられます。

ぎっくり腰とはなんですか?

急性腰痛と呼ばれる、急に起こる腰痛全般のことです。

腰椎椎間板ヘルニアで腰痛が起こるのはなぜですか?

変性した椎間板の一部が周囲の神経を刺激してしまうからです。

坐骨神経痛は病気ですか?

坐骨神経痛は、頭痛や腹痛のように痛みの症状を指す言葉です。

腰痛は温めたほうがいいですか?

原因によって異なります。
急性腰痛を発症した直後は、温めないようにしましょう。

腰痛があるときにやってはいけないことはありますか?

安静にしすぎることです。
寝たきりにならないようにしましょう。

つらい腰痛を予防するためにはどこを鍛えたらいいですか?

姿勢の保持に関わるインナーマッスルを鍛えましょう。

突然の腰痛にはどのように対処したらいいですか?

急性であれば、RICE処置で対応しましょう。

腰痛が楽になる寝方はありますか?

足を伸ばすと痛みが出やすいため、膝を軽く曲げて寝ましょう。

腰痛におすすめの運動はありますか?

ウォーキングや水泳、ラジオ体操などの全身運動がおすすめです。

著者 Writer

著者画像
蔵元 亮
資格:柔道整復師
生年月日:1994年2月17日
血液型:AB型
出身:神奈川県
趣味:ダーツ、カラオケ、ONE PIECE!
得意な施術:腰部はお任せください!

患者様へひとこと:
来院時も帰る際も笑顔になれるよう全力で施術させていただきます!

manipulative

フットケア(メドマー)アイコン

フットケア
(メドマー)

特殊電気療法アイコン

特殊電気療法

骨格矯正アイコン

骨格矯正

ABOUT US

北越谷しんあい整骨院

住所

〒343-0026
埼玉県越谷市北越谷5-5-50
グランプレゾン 103

最寄駅

東武鉄道「北越谷」駅 
徒歩6分

駐車場

専用駐車場19台完備

09:00〜12:30
15:00〜20:30
お電話でのお問い合わせ

048-978-3500

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー